リアカーにダンボールを山盛りにして500円の収入。
20年前は1,000円だったというのに。
悲しい。
悲しすぎる。
もう少しなんとかならんのだろうか。
以前、この界隈のコンビニに入ったとき
レジの店員さんがホームレスのおっちゃんだった。
レジの周辺からは何日もお風呂に入っていないような
熟成された芳醇な香りが漂っていた。
おいおい、いくら人手不足だからといって
客の鼻に異臭を放りこむおっちゃんを雇うとは。
このコンビニ経営者の勇気に感服だ。
いつ行ってもレジはこのおっちゃんなのだから
集客や評判なんぞ完全に無視。
赤字覚悟でやっている。
他のお客さん達も当たり前のように
軽い雰囲気で普通に買い物を済ませている。
むしろ店内より外の空気の方が臭かったりする。
街中が常に小便くさい。
さらに大便臭と、野良猫の糞尿のニオイと、
近所の皮革工場のニオイが凄かったりするので
もうどこが何クサイのかわからない時がある。
なので、いつも鼻の中で異臭悪臭と戦っているせいか
多少コンビニ店内が臭くても
感覚も嗅覚もマヒしているのでみんな寛容だ。
コンビニは大量のダンボールが出るだろうから
レジの仕事が終わったあと、
おっちゃんはダンボールを売りに行くことができる。
さらに空き缶のゴミも出ることだってある。
おっちゃんは二足のわらじを履いているかも知れない。
コンビニ側にとってもおっちゃんにとっても
助かる循環ができて一石二鳥。
ホームレスのおっちゃんの生活を第一に考えた
このコンビニ経営者に称賛の拍手を送りたい。
コメントを残す